✨愛川町勤労祭野外フェスティバル✨

本日、わんぱく自然農園たむそんは、愛川町勤労祭野外フェスティバルに出店します(^^)/ 今回は野菜の販売と ふわふわエビせんを販売しますよ〜 \(^o^)/ ふわふわと揚げた、えびせんに野菜のパウダーをかけて、袋をシャカ…

この時期!に現れるもの?

農園にフワフワと風に乗ってあらわれます✨ ケサランパサランです! 妖精のようで可愛いです💕 そして、もうひとつはキュウリの畑のに現れますよ! 可愛いヘビキュウリちゃん! 私は苦手ですが(笑)

8月のわんぱくホリディは!

今月は8月24日(土曜日)開催です! ワークショップは ★自然農法(無農薬無肥料)の野菜はどうやって出来るの?なぜ?美味しいのか秘密を解き明かそう! ★園長と一緒に畑の虫🐞と夏野菜🍅の観察をしよう! 虫はなん種類見つけら…

のらぼう菜のサヤを使って人参の種蒔き🥕

角材の角で畝に溝を付けて 種を蒔きます。 その後に、土ではなくのらぼう菜のサヤを1箇所に5サヤほどまいて完成です。(種取り後の) 今回は少し多めにまいてしまいましたが(笑) 最近可愛い🌱が出てきましたよ!

農園の虫シリーズ🐞2

畑で草取りをしていると色々な虫に遭遇します。 あら···失礼と思いつつ撮影をしてしまいました! てんとう虫の恋の季節💕

わんぱくホリディ!追加で〜す❣️

20日(土曜日)開催のわんぱくホリディに 里 玄米さんが出店して下さいます💛 里 玄米の倖(酵)素玄米おむすび🍙 イベント価格にて1個税込み250円で販売します! ズッキーニをおかずに、お昼にいかがですか? そして、ジュ…

7月のわんぱくホリディは🎋

ワークショップ ◆のらぼう菜の油を搾ろう! 先月、雨で中止になり今月に持ち越しました。 この花の種を搾ります。 種は小粒で丸い 搾油機で油を搾る体験をしてみよう‼️ 大人も子供も楽しめるよ✌️ 新鮮な菜種油はどんな味がす…

農園の虫シリーズ🐞

農園で見つけた虫〜! これもカメムシの仲間 ヨコズナサシガメです。 足の付けねが赤くなっているのでそうだと思います。 初めて見ました! カメムシは色々な色や模様があって臭いけど😲面白いですね!