先日に開催したわんぱくホリディは 青空の下ヨガ教室から始まりました。 色々なポーズをしてー あっちこっちに揺れながら皆さん一生懸命にヨガのポーズをとっていました😅 最後に寝ころんでリラックスタイム 澄んだ青空が爽やか〜✨…
カテゴリー: たむそん園長ブログ
ベジ&フォークありがとうございました。
わんぱく自然農園たむそんブースにご来店😄 ありがとうございました。 これからも、無農薬無肥料の正直な野菜を作って行きますので応援宜しくお願い致します🥕
明日はベジ&フォークに出店します!
今回はレタス祭りを開催します! サニーレタス グリーンリーフ 玉レタス サラダ菜 苦味も無く、どれも美味しいレタスに育っていますよ💚 珍しいお野菜では ✩茗荷たけ(茗荷の新芽)お味噌や醤油麹につけて食べてもサッパリとして…
赤ネギの植え付け作業
昨日の赤ネギの植え付け作業 畝に溝を作りネギを20センチ間隔に置いてネギの根本の下の土を少し掘ってネギが浮かないように畝に密着させ根本に少しだけ土をかぶせ完成! 今年は草にのまれて出荷が出来なかったので、この次は皆さんに…
5月のわんぱくホリディにご参加の皆さんにお知らせです。
今回は絹さや摘みがサラダ菜摘みに変更になりました。絹さやはこちらで収穫してお昼に食べます。 柔らかくて苦味の無いサラダ菜💚 ドレスのようなは可愛いサラダ菜です! お土産になりま〜す😊 お楽しみに〜🎵 そして、エコにご協力…
宮重大根の実
大根の実が食べられるって知っていますか? 茹でてマヨネーズや胡麻油で炒めたり生でサラダに 歯ごたえサクサクでちょぴり辛くて大根の味がします 爽やかな味〜💚
何の種を撒く準備でしょうか?
これは園長の実験です。 竹を斜めに埋め込んで収穫しやすく出来るのでは という発想です! 何を育てるのかおわかりですね! ゴボウでした。 上手くいくといいね(≧∇≦)b ゴボウが出来たときにまた、報告しますね! お楽しみに…
みなさん、鳥になってみませんか?
こんにちは! 今日はみなさんを鳥さんにしちゃいます。 空から見たわんぱく自然農園ってどんなだろう?? ずっと興味津々だったのですが。。。 ドローンを使って撮影してみました! こんなに整然とキレイだなんて! みなさん、いか…
5月のわんぱくホリディは❣️
今回は、5月15日(水曜日)開催です。 気持ちの良い畑で〜🐝 大人も子供もヨガの体験をしてみよ〜う! その後は、今が旬の絹さや摘み! 収穫バサミでチョキ、チョキと収穫 ★絹さや摘みがサラダ菜摘みに変更になりました ご了承…
楽しかったね!わんぱくホリディ!
お天気にも恵まれて! 初めは田村園長の自然農法のお話から 無農薬無肥料でも美味しい野菜は育ちます!などなど皆さん、真剣に聞かれていました。 そして、待ちにまったポキポキ、ポキポキのらぼう菜摘み 皆さん、童心に返って ポキ…